最初から読みたい方はこちらからどうぞ♡ 前回のお話はこちらです♪ 学ぶことは良いことです。自分のためにも、周囲の環境にも良い影響があることも理解はあります。学び始めるのに年齢なんて関係ありませんし、努力するのは大事ですよね。ただ…正直あまり興味のない話をず ...
2024年09月
二人目はコロナ禍に。㊱
1話目はこちらからどうぞ♪前回のお話はこちら☆ この時点で夫は40代。年齢で「転職すべきではない」というのは今の時代考えは古いのかもしれませんね。ぽろさんも夫、父である前に『一人の人間』で『一度きりの人生』、私も「いいんじゃない?チャレンジしてみなよ」と言っ ...
どうする?どうなる?!ラン活事情➄
最初のお話はこちら☆ 前回のお話はこちら♡ ある程度の予算は組んでいたので、価格は決め手ではなかったのですが、「これも何かのきっかけかも」と売り場に赴き無事決定…レジで会計時「割引額デカいのありがたいな」とはやっぱり思いましたw安い買い物ではないし、6年間と ...
どうする?どうなる?!ラン活事情➃
1話目はこちら☆ 前回のお話はこちらからどうぞ♪おかーさん確かに丸つけてねって言ったよ…違うのよ、全部じゃないのよ…「好きなのに」丸つけて欲しいのよ…あ、でも黒とか濃いめの青とかかっこいい系は丸ついてない…?一応好きなのに丸つけて…いやつけすぎィ!!!w『ラ ...
どうする?どうなる?!ラン活事情➂
最初から読みたい!な方はこちらからどうぞ♪前回のお話はこちら☆それはレジャーシートでもランチョンマットでもぬいぐるみのお布団でも紙吹雪でもないんじゃ…w紙の資料とか整理するの下手くそカーチャンです。ランドセルの底から期限切れ(もしくは見つけた日が提出期限)の ...