1話目はこちら!
前回のお話はこちら!
食事が摂れるようになったとはいえ、
もっとこう、検査や経過観察のようなものを経てからようやく退院…
だとなんとなく思っていたので拍子抜けしてしまいました😅
数日に一度は針の刺し直しがあったのですが、
私の血管事情(?)で大体同じ場所を左右の腕で行ったり来たりでした。
長時間刺していた場所は針を抜いた後も鈍痛が少し残ったり、
小さな点々のアザになって残っていました。
ほんの少し動くたびに針が腕の中で動いてズキズキと痛み、
点滴が終わる頃には痺れるような痛み、時には少し熱を持ったような痛みを感じることも。
しっかりお風呂で洗えてスッキリすると共に、
乗り越えてきた辛いつわりがよぎりました。
耐えるしかないとはいえ耐え切れた自分、
食事も取れずメンタルブレイク寸前の母のお腹で育ってくれている赤ちゃん、
慣れないリモートワークとこの先の仕事の不安の中家と子供を守ってくれた夫・ぽろさん、
大好きなパパのもと、ママがいない中いい子で元気にいてくれた長女・しょごーき。
家族一丸となって乗り越えた入院でした。
本当にみんなありがとう!
続きます!
長女の妊娠記録はこちらから☆
応援励みになります♪
にほんブログ村
前回のお話はこちら!
食事が摂れるようになったとはいえ、
もっとこう、検査や経過観察のようなものを経てからようやく退院…
だとなんとなく思っていたので拍子抜けしてしまいました😅
数日に一度は針の刺し直しがあったのですが、
私の血管事情(?)で大体同じ場所を左右の腕で行ったり来たりでした。
長時間刺していた場所は針を抜いた後も鈍痛が少し残ったり、
小さな点々のアザになって残っていました。
ほんの少し動くたびに針が腕の中で動いてズキズキと痛み、
点滴が終わる頃には痺れるような痛み、時には少し熱を持ったような痛みを感じることも。
しっかりお風呂で洗えてスッキリすると共に、
乗り越えてきた辛いつわりがよぎりました。
耐えるしかないとはいえ耐え切れた自分、
食事も取れずメンタルブレイク寸前の母のお腹で育ってくれている赤ちゃん、
慣れないリモートワークとこの先の仕事の不安の中家と子供を守ってくれた夫・ぽろさん、
大好きなパパのもと、ママがいない中いい子で元気にいてくれた長女・しょごーき。
家族一丸となって乗り越えた入院でした。
本当にみんなありがとう!
続きます!
長女の妊娠記録はこちらから☆
応援励みになります♪
にほんブログ村
コメント