1話目はこちらから☆


前回のお話はこちら☆


IMG_2681


IMG_2680


IMG_2679


IMG_2678


IMG_2677


IMG_2676


IMG_2675


IMG_2674


IMG_2673


IMG_2672


子供の催促系の話は聞いていて決して気持ちの良いものではないですよね…

それも実の親に言われるのはかなりくるものがあります…

私は直接言われた訳ではないですが、親戚夫婦に

『子供を作らないなんておかしい』発言していると聞いた時には

血の気が引きました…

当人たちの事情も知らずによくもまぁ口出しができるもんだと心底呆れました。

実父は特に「自分の考えが普通で常識」だと思っているタイプなので、

娘の私がいくら嗜めても聞く耳を持ってくれませんでした…

我が父親ながらお恥ずかしい。

母は割と柔軟な考え方の持ち主なので全く警戒していませんでした…

この頃からもう三年以上経っていますが、いまだに「早い」とは

どう言う意味だったのかは聞けていません。正直聞くのが怖いです…

もう自分の気持ちが楽なように捉えておくことにしました。

孫であるしょごーき、にごーきを可愛がってくれているので、

関係悪化は望んでいないので…



私と同い年の友人は4歳差兄弟が多く、しょごーきのクラスのお友達は

2歳差兄弟をよく見かけるので、時代によって『子供の年齢差の流行』のようなものは

あるのかもしれませんね。



年子にしたって色々な事情があると思うんです…夫婦の事情ってほんと色々ありますから…

お互い同意で避妊もせずに性交渉して「できちゃったどうしよう!?」は

正直「何言ってるの…?」と思ってしまいますが、

コンドームも避妊リングも避妊率は約95%(Wikipediaより)ほど。

絶対的な避妊法は「性交渉しない」他ないんですよね…(スキンシップとしてのものを否定する意図はありません)

昔より性的な話をしやすい風潮になってきたとはいえ、悩んでいても誰にでも話せるような

話題でもないですしね…

だからこそ外野がやいのやいの言っていいもんじゃなーい!!ゴ━━━(#゚Д゚)=○)`Д)、;'.・━━━ルァ!!


と思った一件でした…

続きます!


長女・しょごーきの妊娠記録はこちら♡


応援励みになります♪
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村